楽天って何の会社? どんな会社? 業種や事業内容【企業研究】

※この記事は内容に広告・プロモーションを含みます。

楽天グループの事業について見ていく(2021年12月時点)。

楽天とは(ひと言で)

楽天グループはネット通販の大手。Eコマースや金融、旅行など幅広い業種に展開し、楽天経済圏として有機的に繋げる。2019年に参入した携帯電話事業にリスク。

楽天グループの沿革

楽天グループ(G)は1997年、エム・ディー・エムとして設立され、楽天市場の運営を開始した。1999年に社名を楽天と変更する。その後、楽天トラベルや楽天ポイントなどのサービスを開始していった。

2004年、プロ野球への参入とジャスダックへの上場を果たす。2013年にはプロ野球の日本シリーズで初優勝を遂げると共に、東証一部へ上場を果たした。2021年に社名を楽天グループと変更し、現在に至る。

上場会社としての楽天Gと業種

楽天グループは東証プライム市場に上場する。幅広い業種に展開する楽天グループだが、東証での業種は「サービス業」の「サービス業」に分類される。「サービス業」には楽天グループの他、次の上場会社が名を連ねる。

・日本郵政
・電通グループ
・リクルートホールディングス
・パーソルホールディングス
・セコム
・博報堂DYホールディングス
・サイバーエージェント など

業績と従業員の給与水準

楽天グループの売上高は右肩上がりで伸び続けている。直近10年で売上高は約4倍になった。ただし近年ではモバイル事業の多額の損失により、利益を出せていない。営業損益は2年連続の赤字、最終損益は3年連続の赤字となっている。

【 2021年 12月期 】
売上高:1兆6,818億円
営業利益:△1,947億円
営業利益率:(赤字)

海外売上比率は16.9%であり、売上の80%以上を国内に頼っている。国内向けの売上83.1%に、米州が10.8%、アジアが3.7%と続く。

従業員の給与水準は次の通り。

従業員数:7,744人
平均年齢:34.3歳
平均年間給与:774万円

事業セグメント

楽天グループは、楽天グループを中核とする企業グループとして、次の3セグメントで事業を展開する。

・インターネットサービス
・フィンテック
・モバイル

2021年12月期におけるセグメント別の売上高は次の通り。( )内は連結売上高に占める各セグメントの割合。調整額を含むため、セグメント別の売上高の合計は連結売上高と一致せず、割合の合計は100%とならない。

【 セグメント別 売上高 】
インターネット:1兆34億円(59.7%)
フィンテック:6,190億円(36.8%)
モバイル:2,275億円(13.5%)

連結売上高の約6割を「インターネットサービス」が占める(59.7%)。2014年に本格参入した楽天モバイルに代表される「モバイル」の売上貢献はまだ小さい(13.5%)。

セグメント「インターネットサービス」と「フィンテック」においては売上高の10%を超えるセグメント利益を計上する。一方、「モバイル」においては、売上高を超える4,212億円の損失を計上している。

「モバイル」の損失を「インターネットサービス」と「フィンテック」で補いきれず、楽天グループとして損失を計上するに至った。各セグメントの事業内容は次の通り。

インターネットサービス

セグメント「インターネットサービス」では次のサービスを手掛ける。

・楽天市場
・楽天ブックス
・楽天GORA
・楽天トラベル
・Rakuten Fashion など

これらのサービスは楽天グループを中核とする企業グループにおいて、楽天グループが主体となって運営される。

フィンテック

セグメント「フィンテック」では次のサービスを手掛ける。

・楽天カード
・インターネットバンキング
・オンライン証券
・損害保険、生命保険
・決済

これらのサービスは楽天グループの子会社である楽天カードや楽天銀行、楽天証券、楽天損保、楽天生保などによって運営されている。

モバイル

セグメント「モバイル」では次のサービスを手掛ける。

・移動通信サービス
・楽天ひかり
・楽天でんき

これらのサービスは楽天グループの子会社である楽天モバイルや楽天エナジーによって運営されている。

楽天Gの子会社、関連会社 一覧

楽天グループの主要な連結子会社は次の通り。議決権の( )内は間接所有割合で内数。

連結子会社 議決権(%)
Ebates Inc. 100.0(100.0)
Rakuten Kobo Inc. 100.0(100.0)
Viber Media S.a.r.l. 100.0
RAKUTEN MARKETING LLC 100.0(100.0)
楽天カード(株) 100.0
楽天銀行(株) 100.0(100.0)
楽天証券(株) 100.0(100.0)
楽天損害保険(株) 100.0(100.0)
楽天生命保険(株) 100.0(100.0)
楽天ペイメント(株) 100.0
楽天モバイル(株) 100.0
楽天エナジー(株) 100.0

その他 179社

楽天グループの主要な持分法適用の関連会社は次の通り。議決権の( )内は間接所有割合で内数。

持分法適用関連会社
(株)西友ホールディングス 20.0 (20.0)

その他 57社

【 関連記事 】
GMOって何の会社?
アスクルって何の会社?

タイトルとURLをコピーしました