旭化成って何の会社? どんな会社? 事業内容と将来性【企業研究】

※この記事は内容に広告・プロモーションを含みます。

旭化成の事業について見ていく(2022年3月時点)。

旭化成の沿革

旭化成は1922年、旭絹織として創業した。1929年に日本ベンベルグ絹絲が設立、1931年に延岡アンモニア絹絲が設立。1933年、延岡アンモニア絹絲が前述2社を合併し、旭ベンベルグとなった。

その後、日窒化学工業、旭化成工業を経て、2001年に社名を旭化成と変更し、現在に至る。

上場会社としての旭化成と業種

旭化成は東証プライム市場に上場し、業種は「製造業」の「化学」に分類される。「化学」には旭化成の他、次の上場会社が名を連ねる。

・三菱ケミカルG
・住友化学
・富士フイルムHD
・信越化学工業
・三井化学
・昭和電工
・花王
・積水化学工業 など

旭化成の業績

旭化成は近年、2兆円を超える売上規模で推移する。営業利益率は製造業としては比較的高い1桁台後半を維持している。

【 2022年 3月期 】
売上高:2兆4,613億円
営業利益:2,026億円
営業利益率:8.2%

従業員の給与水準は次の通り。

従業員数:8,646人
平均年齢:41.3歳
平均年間給与:751万円

旭化成の将来性

ここでは成長性分析を通じて、旭化成の将来性を占う。成長性分析では、売上高成長率と純利益増加率、総資産成長率、従業員増加率を用いる。

◆ 過去5年の売上高の推移は次の通り。売上高成長率は20.5%であった。

[ 億円 ] 2018年3月 2019年3月 2020年3月 2021年3月 2022年3月
売上高 20,422 21,704 21,516 21,061 24,613

◆ 過去5年の純利益の推移は次の通り。純利益増加率は-4.9%であった。

[ 億円 ] 2018年3月 2019年3月 2020年3月 2021年3月 2022年3月
純利益 1,702 1,475 1,039 798 1,619

◆ 過去5年の総資産の推移は次の通り。総資産成長率は45.2%であった。

[ 億円 ] 2018年3月 2019年3月 2020年3月 2021年3月 2022年3月
総資産 23,072 25,752 28,223 29,189 33,491

◆ 過去5年の従業員数の推移は次の通り。従業員増加率は34.8%であった。

[ 人 ] 2018年3月 2019年3月 2020年3月 2021年3月 2022年3月
従業員数 34,670 39,283 40,689 44,497 46,751

旭化成は4つの指標のうち、3つの指標でプラス成長を示している。純利益については今後、注意が必要である。

旭化成の事業セグメント

旭化成はグループとして、次に示す3つのセグメント及びその他で事業を展開する。旭化成グループは、旭化成と関係会社(子会社と関連会社)351社で構成される。

・マテリアル
・住宅
・ヘルスケア
・その他

【 関連記事 】
旭化成の子会社と関連会社 一覧とランキング

2022年3月期におけるセグメント別の売上高は次の通り。( )内は連結売上高に占める各セグメントの割合。マテリアルが全体のほぼ半分の売上高を占める。

マテリアル:1兆2,050億円(48.0%)
住宅:8,334億円(33.2%)
ヘルスケア:4,159億円(16.6%)
その他:556億円(2.2%)

各セグメントの事業内容は次の通り。

マテリアル

マテリアルは、さらに次の3つの事業に分けられる。

・基盤マテリアル事業
・パフォーマンスプロダクツ事業
・スペシャルティソリューション事業

◆ 基盤マテリアル事業
スチレンモノマーやアクリロニトリル、ポリエチレンなどを主な製品とする。

◆ パフォーマンスプロダクツ事業
キュプラ繊維やポリウレタン繊維、合成ゴム、食品用ラップフィルムなどを主な製品とする。

◆ スペシャルティソリューション事業
塗料原料や火薬、リチウムイオン電池用セパレータ、ミックスドシグナルLSIなどを主な製品とする。

※関連記事:ニッチな業界でグローバルに活躍する企業の事例【経産省 選出】

マテリアルに属する関係会社

◆ 子会社
・PSジャパン
・旭化成アドバンス
・旭化成ホームプロダクツ
・旭化成エレクトロニクス など

◆ 関連会社
・三菱ケミカル旭化成エチレン など

住宅

住宅は、さらに次の2つの事業に分けられる。

・住宅事業
・建材事業

◆ 住宅事業
建築請負や不動産関連、リホームなどを主に手掛ける。

◆ 建材事業
軽量気泡コンクリートや断熱材、基礎杭などを主な製品とする。

住宅に属する関係会社

◆ 子会社
・旭化成ホームズ
・旭化成不動産レジデンス
・旭化成リフォーム
・旭化成建材 など

◆ 関連会社
・森組
・中央ビルト工業 など

ヘルスケア

ヘルスケアは、さらに次の3つの事業に分けられる。

・医薬事業
・医療事業
・クリティカルケア事業

◆ 医薬事業
医療用医薬品や診断薬などを主な製品とする。

◆ 医療事業
血液透析・アフェレシス関連機器やウイルス除去フィルタなどを主な製品とする。

◆ クリティカルケア事業
AEDや医療従事者向け除細動器、着用型自動除細動器などを主な製品とする。

ヘルスケアに属する関係会社

◆ 子会社
・旭化成ファーマ
・旭化成メディカル など

◆ 関連会社
・カイノス など

その他

その他は、エンジニアリング事業や各種リサーチ・情報提供事業の他、人材派遣・紹介事業などを手掛けている。

【関連記事】
TISとインテック、クオリカ、AJSの関係と違い
信越化学と旭化成、三井化学、積水化学の社長、学歴と経歴

タイトルとURLをコピーしました