エネルギアグループは、中国電力と子会社28社、関連会社35社で構成される(2022年3月時点)。※子会社と関連会社の違いはコチラ
中国電力の子会社
中国電力の子会社は次の通り。議決権の( )内は間接所有割合で内数。
| 連結子会社 | 議決権(%) |
| 中電工業㈱ | 100.0 |
| 中電プラント㈱ | 100.0 |
| 中国計器工業㈱ | 100.0 |
| ㈱エネルギアL&Bパートナーズ | 100.0 |
| 中電環境テクノス㈱ | 100.0 |
| ㈱エネルギア・コミュニケーションズ | 100.0 |
| ㈱エネルギア・ビジネスサービス | 100.0 |
| ㈱エネルギア・ソリューション・アンド・サービス | 100.0 |
| ㈱パワー・エンジニアリング・アンド・トレーニングサービス | 100.0 |
| Chugoku ElectricPower AustraliaResources Pty. Ltd. | 100.0 |
| Chugoku ElectricPower InternationalNetherlands B.V. | 100.0 |
| Chugoku ElectricPower America,LLC | 100.0 |
| Chugoku Electric Power Singapore Pte. Ltd. | 100.0 |
| 中国電力ネットワーク㈱ | 100.0 |
| ㈱アドプレックス | 99.8(0.0) |
| 中電技術コンサルタント㈱ | 100.0(10.0) |
| ㈱エネルギア・ロジスティックス | 70.0 |
| テンパール工業㈱ | 58.0(1.0) |
| 中国高圧コンクリート工業㈱ | 50.1 |
| ㈱電力サポート中国 | 100.0(100.0) |
他
中国電力の関連会社
中国電力の関連会社は次の通り。議決権の( )内は間接所有割合で内数。
| 持分法適用関連会社 | 議決権(%) |
| 瀬戸内共同火力㈱ | 50.0 |
| ㈱福利厚生倶楽部中国 | 50.0 |
| 水島エルエヌジー㈱ | 50.0 |
| 大崎クールジェン㈱ | 50.0 |
| 海田バイオマスパワー㈱ | 50.0 |
| エア・ウォーター&エネルギア・パワー山口㈱ | 49.0 |
| エア・ウォーター&エネルギア・パワー小名浜㈱ | 49.0 |
| ㈱中電工 | 39.8(0.0) |
| 中国電機製造㈱ | 40.0 |
他
【 関連記事 】
中国電力と中電工、中国電力ネットワークの違いと関係
関西電力ときんでん、関西電力送配電の関係と違い
【 子会社 関連会社 一覧 】
東京電力ホールディングス 東北電力 関西電力 中部電力 中国電力 九州電力 JERA 東京ガス 東邦ガス 大阪ガス
