味の素グループは、味の素と連結子会社112社、持分法適用会社14社で構成される(2022年3月時点)。※子会社と関連会社の違いはコチラ
味の素の子会社
味の素の子会社は次の通り。議決権の( )内は間接所有割合で内数。
連結子会社 | 議決権(%) |
味の素冷凍食品㈱ | 100.0 |
味の素食品㈱ | 100.0 |
味の素AGF㈱ | 100.0 |
味の素ヘルシーサプライ㈱ | 100.0 |
味の素エンジニアリング㈱ | 100.0 |
味の素ファインテクノ㈱ | 100.0 |
㈱味の素コミュニケーションズ | 100.0 |
デリカエース㈱ | 100.0 |
味の素フィナンシャル・ソリューションズ㈱ | 100.0 |
味の素ベーカリー㈱ | 100.0 |
㈱ジーンデザイン | 100.0 |
サップス㈱ | 100.0 |
味の素ダイレクト㈱ | 100.0 |
味の素トレーディング㈱ | 96.7 |
味の素デジタルビジネスパートナー㈱ | 66.7 |
味の素アセアン地域統括社 | 100.0 |
タイ味の素社 | 99.7 |
タイ味の素販売社 | 100.0(100.0) |
アジトレード・タイランド社 | 100.0(100.0) |
ワンタイフーヅ社 | 60.0(35.0) |
タイ味の素ベタグロ冷凍食品社 | 50.0(50.0) |
インドネシア味の素社 | 51.0 |
インドネシア味の素販売社 | 100.0(80.0) |
ベトナム味の素社 | 100.0 |
マレーシア味の素社 | 50.4 |
フィリピン味の素社 | 95.0 |
味の素(中国)社 | 100.0 |
上海味の素調味料社 | 100.0(99.0) |
上海味の素貿易社 | 100.0(100.0) |
味の素(香港)社 | 100.0 |
シンガポール味の素社 | 100.0 |
カンボジア味の素社 | 100.0 |
韓国味の素社 | 70.0 |
台湾味の素社 | 100.0 |
味の素北米ホールディングス社 | 100.0 |
味の素フーズ・ノースアメリカ社 | 100.0(100.0) |
味の素ヘルス・アンド・ニュートリション・ノースアメリカ社 | 100.0(100.0) |
味の素アルテア社 | 100.0 |
味の素キャンブルック社 | 100.0(100.0) |
モア・ザン・グルメ社 | 50.1(50.1) |
ブラジル味の素社 | 100.0 |
ペルー味の素社 | 99.6 |
欧州味の素食品社 | 100.0(0.0) |
味の素オムニケム社 | 100.0(0.0) |
ナイジェリア味の素食品社 | 100.0 |
イスタンブール味の素食品社 | 100.0 |
ポーランド味の素社 | 100.0 |
アグロ2アグリ社 | 85.0(85.0) |
その他 64社
味の素の関連会社
味の素の関連会社は次の通り。
持分法適用会社 | 議決権(%) |
EAファーマ㈱ | 40.0 |
㈱J-オイルミルズ | 27.2 |
プロマシドール・ホールディングス社(※共同支配企業) | 33.3 |
その他 11社
【 子会社 関連会社 一覧 】
山崎製パン 不二家 サントリーホールディングス サントリー食品インターナショナル 日清食品ホールディングス キッコーマン 味の素